ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 26日 私の大学生活~櫻井編~

 

こんにちは!

担任助手2年の櫻井です。

 

二年生になってはじめてブログを

書く気がします(笑)

 

今日のテーマは

私の大学生活ということで

私が普段どんな大学生活を過ごしているのか

書いていきたいと思います^^

 

私の大学生活のほぼ9割は、

間違いなくサークル東進です!(笑)

 

少人数制のフットサルサークルに入っていて、

週に一回の練習で

四学年みんなでフットサルをしたり、

平日のお昼などもサークルの

メンバーで集まって食べたりしてます。

 

休日にはドライブとかもいったりしてます!(^^)!

 

サークルメインな大学生活だからこそ

私が1番大学でたのしいな~と思うことは

学年関係なく仲良くなれることです!!

サークルだからこそ

年齢関係なく上下関係も緩く

多くの先輩・同期・後輩と

仲良くなれました(*^^*)

 

 

 

上記にあげたように私の大学生活の

もうひとつのメインが

東進です!!(笑)

 

受験生かよ!って感じかもしれないですが

わたしは生徒の時から

ずっと担任助手をやりたかったので、

念願の担任助手になれて

だいすきな先輩方と働けて

同期とも協力し、かわいい後輩にも囲まれて!!

やりがいをとても感じながら

アルバイトできています。

東進のおかげで充実した日々を過ごせています(^^♪

 

 

割と私は胸を張って高校の時に思い描いていた

理想の大学生活

過ごせているといえます!!(笑)

 

 

大学生活は本当に自由です。

好きなことなんでもできます!!

 

大学生活で何をしたいのか、

大学生活で何を身に付けたいのか、

今から真剣に考えると、

勉強のモチベーションアップにもなると思います(^^♪

 

 

是非皆さんの理想の大学生活も

教えてください~~!

 

 

2022年 5月 25日 私の大学生活~小丸編~

こんにちは!

今日も昨日も晴れということで、気分がいいです。

外部活なので日焼けが気になる季節になってきました。

 

さて、今日のブログでは

私の大学生活のある一日を紹介したいと思います!

 

私は理系かつ部活に所属しているので、

基本的に一日中大学内にいます。

朝はだいたい1限があるので、

9:00開始に間に合うよう7:00までには起きています。

1年生の内は数学を中心とした理系科目を学んでいます。

難しいので毎回課題を終わらせることで精一杯です…。

 

昼休みになったら部活です!

昼ご飯はいつ食べるのかって?

グラウンドまでの移動時間で食べています!!(5分ぐらい)

↑上智大学真田堀グラウンドです。)

 

私は上智大学フライングディスク部に所属していて、

アルティメットというスポーツをしています。

高校までは水泳一筋だったので、心機一転新たな挑戦です!

競技について説明するにはブログの枠が足りないので、

気になる方は調べてみてほしいです!

 

13:30から3限が始まります。

午後には数学の演習科目や実験があることが多いです!

私は「情報理工学科」に所属していますが、

物理や化学の実験もします。

ここも上智大学理工学部の特徴ですね~。

色々な現象を実際に目で見れるためとても面白いです。

だいたい授業は17時ぐらいに終わるので、

図書館で課題をしたり、新宿で買い物をして帰ります!

(東進に来る日は除く)

 

以上が私の大学生活の様子です。

忙しいながらも充実した毎日を過ごしています!

 

受験生の皆さんも、大学生活に期待しながら勉強を頑張ってほしいです!!

 

2022年 5月 24日 私の大学生活~欠編~

こんにちは!

担任助手1年の欠宏太朗です!

5月ももう最終局面を迎えていますね。

僕は大学のレポート課題を今日頑張って終えたところです…

日中はとても眠かったのですが、

東進で頑張る受験生を見て、

気分が爽やかになって

またレポートがんばろーってなりました。

 

さて今日は僕の大学生活について

話していこうと思います。

大学に入ってまだ2カ月しかたってないですが、

高校や中学とはまた違った

楽しさがあるなーと感じました!

というのも私立文系の大学生は

時間割にゆとりがあるので(理系がおこってた)

割と自由な生活を送れます。

 

 

この写真は明治大学和泉キャンパスの

ラーニングスクエアという場所です!

最近できた場所なので

すごく空気感もきれいでよくみんなで

ご飯を食べてます!

コロナが落ち着いたらぜひ来てみてください!!

 

サークルもいっぱい入りました!

サッカーとバドミントンとスカッシュと

他大学のウィンタースポーツで

合計4つも入ってしまいました。

どれも楽しいサークルなので、

勉強がおろそかにならないか心配です…

 

そんな感じで大学はとても楽しい場所なので

みなさん勉強頑張っていきましょう!!

 

2022年 5月 23日 私の大学生活~開坂編~

 

こんにちは!

担任助手の開坂です。

 

本日のテーマは

「私の大学生活」という事で

今日は開坂佳奈の大学生活の

ちょっとした悩み?をご紹介します!(笑)

 

まず私の大学は横浜国立大学でという所で、

その中の教育学部で勉強させてもらっています!

教育学部では

小学校免許取得が卒業するための条件なので

日々小学校教育に関する知識を学んでいます。

 

 

上の写真は小学校の総合の時間を考えていく

授業の課外活動風景です!(笑)

こんな写真をみると

なんだか緩い感じ

ほのぼのしている雰囲気を感じる人も少なくないでしょう、、

ですが横浜国立大学教育学部には

大きな闇があります、、

 

それは

「1限の授業が毎日ある」という事です。

高校生の皆さんからすれば

朝から学校なんて当たり前だと思いますが、

違う学部の横国生や他の大学の学部生は

もっと遅い時間に授業が開始したり、

一日中授業が無いなんてこともあります。

 

教員という責任ある職業を目指す上で

沢山学ぶことがあり大変なのは重々承知ですが、

もう少し、もう少しだけでいいので

私たち横国教育学部に

時間的余裕を与えて欲しいものです(笑)

 

そんなこんなで

平日は毎日6時半起きという

朝練がある部活生ですか?というような

生活を送っている開坂ですが、

自分の叶えたい夢があるからこそ

今こんなに頑張れているんだとも思います。

 

大学生は大変な部分もあると思いますが、

それ以上に楽しいこともいっぱいです!

夢の大学生ライフに向けて

今を全力で頑張っていきましょう!

 

 

2022年 5月 22日 ~基礎の大切さ~

みなさんこんにちは!担任助手1年の宮﨑陸です!

早いことにもう5月も終盤差し掛かってきましたね。少し早い気もしますが、

みなさんこの5月振り返ってみてどうでしたか?僕は大学生になって得た

時間の自由をフルに活用して毎日過ごしています。

そのせいで睡眠時間がズルズルと後ろにずれて起きる時間もズルズルと…

みなさんは規則正しい生活を送りましょうね!

 

前置きはさておき、今日は基礎の大切さについて少し話したいと思います!

みなさんは基礎と聞いてどんなイメージがありますか?

おそらく大半の人が、地味だったり面倒なイメージを抱いているのではないかと思います。

パスをするサッカー選手のイラスト(男性)

例えば、部活(サッカー)に置き換えるとパス練習とか、

ヘディング練習とか。

勉強だと単語や文法など。どうしてもせっかくやるならすぐに結果に

つながることをしたいなと思ってこういった基礎をおろそかにしてし

まいがちです。

ですが、基礎基本がなってないのに変に難しいことをしても意味がないのです。

家を建てるにはまずしっかりとした土地が必要とされるように、

勉強でも基礎基本というしっかりとした基盤が必要なのです!

3年生はこの先共通テストや二次私大の過去問をやるにつれてもっと難しいことをやらなきゃ

という焦りを感じることがあると思います。

けれどもそういった時こそ基礎基本に立ち返ることが大切だということを

よく覚えておいてください!

 

さて、基礎と言えば今日は基礎力判定テストですね!基礎を徹底するには絶好の機会です。

この模試を受けた人は復習まで怠らず、基礎基本をものにしましょう!