東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

新型コロナウイルス感染症への対応についてはこちら
冬期特別招待講習

\招待状をお持ちでない方/

招待状請求はこちら

\招待状をお持ちの方/

お申し込みはこちら

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。簡単に請求できます。

登戸校 更新情報

校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。

現役合格おめでとう!!
2022年 合格実績 多摩地区版

国公立大学合格

東京都立大学
経済経営学部
( 多摩高等学校 )
横浜国立大学
経済学部
( 生田高等学校 )
横浜国立大学
理工学部
( 多摩高等学校 )
東京医科歯科大学
医学部
( 豊島岡女子高等学校 )
静岡大学
理学部
( 生田高等学校 )

私立大学合格

日本医科大学
医学部
( 豊島岡女子学園高等学校 )
慶應義塾大学
経済学部
( 東京農業大学第一高等学校 )
慶應義塾大学
経済学部
( 桐蔭学園中等教育学校 )
慶應義塾大学
経済学部
( 國學院大學久我山高等学校 )
慶應義塾大学
商学部
( 桐蔭学園中等教育学校 )
続きはこちら >

現役合格おめでとう!!
2023年 登戸校 合格体験記

成城大学
法学部
法律学科

西山知瑠 くん

( 生田高等学校 )

2023年 現役合格
法学部
これから受験勉強を本格的に開始する皆さん、これからたくさんの困難が皆さんに降りかかると思います。しかし、諦めずに勉強は続けてください。受験が終わって後悔するよりかは、今苦しいけれど、真剣に取り組んだほうがいいです。けれど、受験は長く漠然とした不安に襲われることもあると思います。そんな時は周りを頼ったり、時には好きなことをする時間も必要だと思います。

皆さんの周りには、受験を経験した強い東進OBや友人、親御さんなどたくさんの頼れる人がいます。そんな人に頼ってください。またおいしいご飯や趣味でも気分転換などはできると思います。まだまだ来年、再来年の受験まで、長い時間があります。ぜひ焦らず第一志望合格まで突っ走ってください。そして受験が受けれなくなっては元も子もないので健康には気をつけてください。皆さんの受験の成功を心より願っています。がんばれ!

ここからは、自分のことになりますが、僕が志望した学部は、法学部です。僕の親は公務員で僕も最終的な職業は地方公務員を目指しているので、公務員試験の助力にになるようにと思い決定をしました。最終的にと書いたのは最初の就職先は、一般の企業にしようかなと思っています。そのためには、法学の知識のみでは、当然足りないと思うので、たくさんのことに挑戦して、自分の未来へ向けて積極的に長い大学4年間を使って挑戦をしていきたいなと思います。
続きはこちら >

私たちが指導します!

登戸校校舎長 高橋 耕平 校舎長 高橋 耕平
皆さんこんにちは。東進ハイスクール登戸校の高橋と申します。東進ハイスクールでは、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標のもと、校舎に通う生徒達が、自らの夢・目標に向けて、日々切磋琢磨しています。大学受験は、高校生の皆さんにとって大きな成長のチャンスです!
続きはこちら

担任助手

KOSHA_JOSHU01
東京学芸大学 教育学部
都立小山台高校(ブラスバンド班)卒
KOSHA_JOSHU02
横浜国立大学 理工学部
県立多摩高等学校(バスケットボール部) 卒
KOSHA_JOSHU03
東京農工大学 工学部
県立川和高等学校(室内楽部) 卒

登戸校 校舎の紹介


続きはこちら

登戸校 校舎情報

登戸校
電話番号 0120-104-157
(または044-930-2560

地図
川崎市多摩区登戸2428 Noborito Gate Building 5階

体験授業

合格体験記

登戸校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ



全学年対象 一日体験

全学年対象

1日体験

君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。

受験生対象 東進模試

全学年対象

東進模試

日本全国で実施中!

東進速報

東進生 大勝利。史上最高記録続出!

入試を制した先輩の体験記を公開

お役立ち情報

入試情報を完全網羅!

全185大学の過去問を無料閲覧!

自分に合った志望校を探そう!

国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示

志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報

全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!

ぴったりの講座が見つかる!!

無料で使える!学習効果を高めよう!!

ご父母のための教育情報サイト



校舎情報

登戸校

登戸校
地図
川崎市多摩区登戸2428
Noborito Gate Building 5階
( 地図 )

電話番号0120-104-157
(または044-930-2560)

更新情報

  • 資料請求
  • 入学のお申込み