ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 189

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 固定ページ 189

ブログ 

2022年 3月 9日 担任助手の将来の夢!~須崎編~

こんにちは、東進の須崎です。

今日は僕の

将来の夢

について

書いていきたいと思います。

 

僕は現在、

明治大学理工学部の

機械工学科

に所属しています。

 

ここでは名前の通り、

機械製品の基礎

 

を学んでいます。

例えば、ロボット、自動車などです。

 

機械には

自分の作成したプログラムの動き

がそのまま反映されて

失敗と成功がわかりやすく

現れるのでとても面白いです。

 

自分はこの分野を通して

医療ロボット

を発展させていきたいと思っています。

 

医療関係の仕事に関わって

機械を使ってたくさんの人の

 

ためになれたらなと思っています。

 

機械に興味のある方は

ぜひお話ししましょう!

 

みなさんも将来の夢について

考えてみて下さい!

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

2022年 3月 8日 担任助手紹介~工藤編~

こんにちは!

だいぶ暖かくなってきましたね~。

が待ち遠しいです。

今日は引き続き

担任助手紹介をしていきます!

 

東京都立大学

都市環境学部

建築学科に通っている

工藤優南です。

学校ではその名の通り建築や、

理系の基礎科目を主に学んでいます。

 

高校は多摩高校で

ギターアンサンブル部

所属していました。

なので

たまに家でギターを

弾いたりもします!

 

東進には高校1年生の冬に入学して、

国語数学物理英語

4科目で受験しました。

数学は数Ⅲまで使ったので

質問があればぜひ来てください!

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

2022年 3月 7日 担任助手の将来の夢!〜秦編〜

 

こんにちは!

秦です。

 

今日はタイトルの通り、

僕の将来の夢・目標について

お話したいと思います!

 

僕は今大学の4年生なので

あと1カ月で大学を卒業し

社会人になります!

 

社会人では、

企業の働き方や、システム面を

構築するような仕事をする予定です。

 

この仕事を通して僕は、

①人の心を動かすこと

②常に向上心を持ち続けること

この2つを目標として

頑張りたいと思っています!

 

これらの目標が

皆さんに直接的には

関係がないかもしれませんが、

 

何か目標を持って物事に取り組むこと

 

これは、生きていくうえで

すごく重要なことだと思います!

 

そしてその目標は、

すごく小さなことでも良いと思います。

 

是非、みなさんも

夢や目標を持って

頑張ってみて下さい!

では!

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

2022年 3月 6日 計画をきちんと立てよう!

こんにちは!山本です。

最近暖かいですね。

春が一番好きな季節なので、

嬉しいですね~

 

さて

本日のタイトルは

計画をきちんと立てよう!

です。

 

私たち担任助手は

みなさんによく

4月までの頑張りが

大事だよ!

という風に伝えていたと思います。

 

なぜならば

この時期から頑張っている受験生は

あまりいないからです。

 

つまり

一番差をつけやすい

ということになりますよね。

 

そんな時期の今だからこそ

計画を立てて

逆算して勉強を行う必要があります。

 

受験勉強において

逆算することは

必須になります。

 

なぜならば

やるべき量が多く

無計画にやってしまうと

確実に終わらなくなってしまいます。

 

合格するには何が必要かを

年間単位で考え

そこから月単位ですべきこと、

そして一日単位ですべきこと

という風に

大→小

の流れで

計画を立てていきましょう。

 

最初は難しいと思うので

まずは

練習だと思って

チャレンジしてみて下さい!

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

2022年 3月 4日 担任助手紹介~寺口編~

 

こんにちは!

担任助手3年の

寺口です!

 

現在、

早稲田大学

文化構想学部の

3年生です!

大学では

日本語学を中心に、

文化人類学や社会学など

様々な分野を

学んでいます!

 

受験科目は

英語・国語・日本史で、

特に英語・国語の

2科目には

自信があります!

わからないことがあれば

何でも気軽に

質問してください!

 

大学生活も

まもなく4年目なので、

キャンパスライフに

ついての質問も

色々と答えられる

と思います!

 

みなさんと会えるのを

楽しみに待っています!

よろしくお願いします!

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!