ブログ
2022年 1月 16日 2日目も頑張ろう!
共通テストを
1日目のみで受験を終えた皆さん、
お疲れさまでした。
できたこと、できなかったこと
色々ありますよね。
共通テストは
入試の始まりでもあるので、
切り替えて次に生かせるように
頑張りましょう!
さて、二日目を迎える皆さんは、
最後まで諦めず、
そして焦らず、
頑張ってください。
今までやってきたすべてを
全力で出し切ってください!
2022年 1月 14日 受験生へ激励メッセージを送ります~吉良編~
皆さんこんにちは
担任助手一年の吉良です
さて、共通テストが
明日には本番を迎える
というわけですが
皆さんは今日一日を
どう過ごしますか?
僕という人間は大馬鹿者で
去年の共テ前日に学校を休み
東進にも行かず
家でゴロゴロ遊んでいました
もともとそのつもり
だったわけでは勿論ありません
朝普通に学校に行こうとして
起きて
やっぱり東進行くか
と思って開館時間まで
ゆっくりしてようと思ったら
夜になっていたのです
正直大馬鹿です
たまたま共通テストで
おおすべりすることは
なかったですが
もし失敗していたら
多分一生前日の自分を
恨んでいたと思います
たった一日
されど一日
残された時間はとても少ないですが
それでもまだできることはあります
油断せず、最後の最後まで
やり切りましょう
応援してます!!!
2022年 1月 13日 受験生へ激励メッセージを送ります〜鹿島編〜
2022年 1月 12日 受験生へ激励メッセージを送ります~中禮編~
こんにちは。
先日は雪が降りましたね。
今も十分寒いですが、
これから寒さが
本格化するのでしょうか??
風邪には気を付けてください!
さて、共通テスト直前になりました。
きっと時間もないと思うので
手短に激励メッセージを送ります。
私が高校3年生の頃、
センター試験の前日に
恩師から言われた言葉があります。
「緊張するのは当たり前。
いつもの自分と違っても
それでよい。」
という言葉です。
試験本番、
「手が震えてるな~」とか
「焦って全然解けないな~」とか
思うかもしれません。
ですが、みんな同じです。
いつもの調子に戻すことよりも、
目の前にある問題と
真剣に向き合うことに
神経を使ってください。
緊張しても
それはそれで大丈夫だと、
割り切りましょう。
緊張するのは
本気で取り組んだ証拠です。
みなさんの健闘をお祈りしています?
2022年 1月 11日 受験生へ激励メッセージを送ります~櫻井編~
こんにちは!
担任助手1年の
櫻井です。
共通テストまで
本当にあと少しですね。
なので今日は私から
皆さんに激励を送りたいと
思います!
皆さんは今、
どんな心境ですか?
不安ですか?自信に満ち溢れていますか?
怖いですか?
私が今皆さんにやってほしいことは
自分の努力を認め
自分を全力で褒める
ことです!
今までの自分を振り返って
自分を不安に陥れるようなことも
あるかもしれません。
ですが!
皆さん勉強を始めたばかりのころの
自分を思い出してみて下さい。
できなかったような問題が
今ではできるようになっていたり、
今ではあたりまえになっている長時間勉強を
過去の自分は出来ていなかったと思います。
皆さんは学力面だけではなく
人間としても大きく成長しています。
その事実を受け入れて
自分をほめて
自信へとつなげてください。
あとは自分を信じて
やり切るのみです!!
皆さんのことを
見守ってきた担任助手一同
ずっと応援してます!!
がんばれーーー!!