ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 185

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 固定ページ 185

ブログ 

2022年 3月 4日 担任助手紹介~寺口編~

 

こんにちは!

担任助手3年の

寺口です!

 

現在、

早稲田大学

文化構想学部の

3年生です!

大学では

日本語学を中心に、

文化人類学や社会学など

様々な分野を

学んでいます!

 

受験科目は

英語・国語・日本史で、

特に英語・国語の

2科目には

自信があります!

わからないことがあれば

何でも気軽に

質問してください!

 

大学生活も

まもなく4年目なので、

キャンパスライフに

ついての質問も

色々と答えられる

と思います!

 

みなさんと会えるのを

楽しみに待っています!

よろしくお願いします!

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

2022年 3月 3日 合格報告会のお知らせ

こんにちは!山本です。

この時期にもなると、

受験を終えた生徒が増えてきましたね。

 

登戸校でも、

着々と努力を重ねた受験生が

見事合格をしていっています。

 

今まで頑張って来た生徒が

実際に合格をつかみ取るのは

本当に嬉しいです。

 

そこで!!

登戸校では

是非皆さんに

ご参加いただきたい

イベント実施します!!

 

その名も

2022年度 第一回 合格報告会

です!!!

 

この会は

実際に受験を経験し、見事合格した生徒が

自分の合格の秘訣や、

あの時こうしておけばよかった、、

といった後悔談など

今後の皆さんの受験生活に必ず活きる

話をしてくださいます。

 

今回の回の発表者は

2人とも早い時期から努力を重ね

見事難関大学に合格した二人です。

 

為になる話を聞けること

間違いないです!!

 

ぜひ

参加してください!!

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

2022年 3月 2日 担任助手紹介~増澤編~

こんにちは!

担任助手1年の増澤です。

 

久しぶりのブログは、

引き続き担任助手紹介です!

 

改めて自己紹介します!

 

上智大学法学部法律学科1年生

増澤美海

(マスザワ ミナミ)

です!

 

もうすぐ2年生になりますが、

この1年、あっという間でした(笑)

 

つい1年ちょっと前までは

バリバリバレーボールを

やっていたのが

信じられないくらい

体力が低下しているので、

 

筋トレをしようかな~と

思ってはいるところです(笑)

 

何とか実行に移したいですね…

 

部活生だった自分の経験を活かして

みなさんの助けをしたい!

と思って

担任助手をしています!

 

是非話しかけてください!

それでは!

 

 

 

登戸校では体験授業や個別相談などを
実施しています。

また、現在無料の招待講習のお申込も
始まっています。

詳しくは下のバナーをクリック!

2022年 3月 1日 担任助手紹介~吉良編~

 

皆さんこんにちは!

担任助手の

吉良元希(きらもとき)

です!

 

新年度に切り替わることに先駆けて

ちょこちょこっと自己紹介をします!!

 

県立多摩高等学校

今は

東京都立大学の

経済経営学部

経済経営学科(経営コース)

に通っています

 

高校では吹奏楽部と放送部に所属していました

吹奏楽はユーフォニアムという楽器を

放送では朗読とドラマ制作をしていました!

 

特に放送が強く、全国の準決勝まで進むなど

高3の秋まで部活をしながら

受験勉強をしていました

 

今は大学で経営学のことを中心に

経済学商学会計学など様々な事を学んでいます

 

サッカー観戦が好きで、実は昨日の朝四時まで

イングランドのカラバオカップを最後まで見てました

21人連続PK成功という奇跡的試合のせいで

若干寝不足だったりするんですが

それでも最後まで見ちゃうくらいには

サッカーよく見てます。フロンターレ推しです。

 

受験生の時には

専門理科と数Ⅲ、世界史以外はほぼ全科目やってました

小論文も受験で使ったので、多少は添削とかもします

 

大学の事、勉強の事、色々質問や話したいことがあれば

是非是非声をかけてもらえれば、いっぱい話せると思います

勿論サッカーのことでも(ほどほどにね(笑))

 

皆さんの受験を全力でサポートすべく

僕自身も頑張っていきますので

ぜひ、何かあれば声かけて下さい!

一緒に頑張って第一志望合格を掴み取りましょう!

 

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

 

 

2022年 2月 28日 担任助手紹介~山本編~

こんにちは!二年生の山本です。

二年生と言えるのも

あとすこしですが

本日は自己紹介を

させていただきます!

 

改めまして

早稲田大学社会科学部2年の

山本莉穂と

申します!

 

高校は多摩高校で、

部活は硬式テニス部でした。

 

今は大学では

ギターを練習してます!

全然弾けませんが(笑)

 

好きなことは

音楽聞いて散歩することとか

猫と遊んだりとか

結構ひとり行動が好きです(笑)

 

高校生の頃は

1年の夏ぐらいから

東進に入学して

紆余曲折もありましたが

何とか最後まで努力して

第一志望校に合格することが出来ました。

 

私の受験生活において

担任助手の方の存在が

かなり大きかったので

今こうして

担任助手を2年間

続けているという

感じです!(笑)

 

受験という経験は

確実に皆さんの人生を左右する

大きな経験になります。

 

その経験を無駄にしないために

私たちは精一杯サポートしていきますので

みなさん

一緒に頑張っていきましょう!

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!