ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 3日 1日中勉強を頑張るコツ 川口編

こんにちは!

担任助手の川口です。

今日は1日中勉強を頑張るコツ

を話します。

 

極論は、

「飽きても勉強し続ける気持ち」

がコツです。笑

 

飽きても参考書や問題に向かうぞ、

という気持ちを持つほかありません。

 

それにあたって、

そのモチベーションはどう維持するか、

少しでも飽きないためにはどうするか、

の方法をお伝えできればと思います。

 

まずモチベーションに関しては、

厳しくするタイプと、

憧れから頑張るタイプと

2通りに大きく分かれると思うので、

向いている方を参考にしてください

 

厳しくするタイプは、

模試の点数を目につくところにおく

といいです

そういえばあの時悔しかったじゃん、

という気持ちを思い出せる何かがあると

頑張れたりします

 

憧れから頑張るタイプは、

強い目標や夢がある人に有効です

疲れていやになっても、

それを達成するために頑張るぞ

という気持ちを持つことで

頑張れたりします

 

次に飽きない方法に関しては

科目配分と時間を意識

するといいです

同じ教科ばかりやると飽きやすいですし

得意科目でも忘れないために

少しは学習する必要がありますよね

 

また、取り組みやすい時間がある教科、

例えば数学は朝がやりやすい

暗記は夜寝る前がいい、等を決め、

時間を決めてから取り組むのもいいです

 

これらは決めたら、

計画を立てることもおすすめです

以前のブログでもお話がありましたね!

それもぜひ読んでみてくださいねー!

 

では、春休みもまだあとすこしあると思いますので、

頑張っていきましょう!

 

登戸校では体験授業や個別相談などを実施しています。

詳しくは下のバナーをクリック!

 

 

2021年 4月 2日 1日中勉強を頑張るコツ 鹿島編

こんにちは!

鹿島です。

 

今回も

一日中勉強するコツについて

話していきます。

 

主に2つ話します。

一つ目は

飽きたら

自分の好きな科目をやること

です。

 

基本的に

元気な時は苦手な科目や

嫌いな科目をやりましょう!

その中で

疲れてきたり

やる気がなくなってきたら

休憩として

ご褒美として

好きな科目をやりましょう!

 

自分の場合は

数学が大好きだったので

数学をやりたいために

英語頑張っていました。

 

最後の方は

物理も化学も好きになったので

ご褒美だらけで

一番楽しかったです。

 

なので

まず勉強を取り組むきっかけとして

好きな科目をやり

エンジンがかかってきたら

嫌な科目をやり

疲れたら

好きな科目をやり

みたいな感じで

エンドレスしていくのがいいと思います。

 

二つ目は

今日にやるべきことを

リストアップして

それを終わらせるという風にしていくことです。

 

みなさんはいつも

GMとかで受講予約しているので

受講はやるべきこととして

なっていると思いますが

それを学校の課題や問題集でも

計画立てをしてください。

 

やるべことが見えていれば

少し休憩していいなとか

超集中しないとやばいなとか

出てくると思います。

 

実行していれば

次第に

午後のほうが疲れて集中落ちるから

午前に集中する教科をやろうとか

明日やること多いから

今日ちょっと多く頑張ろうとか

出てくると思います。

 

この二つは例にすぎませんが

今自分でなかなか長時間の勉強が

出来ないなと感じている人は

色々試してみて下さい。

 

試していくうちに

新しい自分に合った

方法が見えてきます。

 

是非参考にしてみて下さい。

 

登戸校では体験授業や個別相談などを実施しています。

詳しくは下のバナーをクリック!

 

 

2021年 4月 1日 1日中勉強を頑張るコツ 増澤編

こんにちは!

今日から大学1年生になります!

 

2度目のブログは

”1日中勉強を頑張るコツ”

についてです!

 

私は

高校1年の4月に

東進に入学したのですが、

 

部活が忙しいことを言い訳に

なかなか東進にも行かず、

定期テスト前以外の勉強をしてきませんでした。

 

そんな私が

無事大学生になることができたのは

長い時間机に向かい、

集中することを習慣づけた

からです

 

どのように習慣にしたかというと

 

学校の自習室や東進に向かう

 

学校や塾に行くことは

自分と同じように志望校を目指す友達が

勉強している姿を目の当たりにして

自分もやらなくてはならない!

と思わせられる環境に置くという意味でも

重要だと思います。

 

場所や教科をこまめに変える

 

これは私は飽き性だったので

集中できなくなってきたかな?

と感じたタイミングで

ちょこちょこ教室や教科を変えることで

気持ちを切り替えていました。

 

目標を立て、必ず守る

 

走る距離を知らずに

ゴールに辿り着くことはできません。

 

ただ、受験というアバウトで遠い目標

を意識して勉強するのは

難しいと思います。

 

私はグループミーティングで立てる目標

受講やマスターの決められた期限

 

を目標にしていました。

 

以上の3つ実行し続けました。

 

始めてみると

そのうちやらないことに

罪悪感を感じるようになるので

習慣づきます(笑)

 

みなさんはもっと早くから始めること

をお勧めしますが

ぜひ参考にしてください!!

 

 

 

 

 

登戸校では体験授業や個別相談などを実施しています。

詳しくは下のバナーをクリック!