ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 24日 受験で一番辛かったこと~山本編~

こんにちは。

山本です!今日は

受験で一番辛かったこと

について話していきます。

 

私が一番つらかったのは

合否が出始める時期です。

 

私の併願校の合否発表の日は

第一志望校の試験日より前でした。

 

正直に言うと

併願校発表の前は

「まあ受かってるでしょ!」

と思ってました笑

 

ですが

いざ画面を見てみると

「不合格」

の文字がありました。

 

その文字を見た瞬間は

「えっ」

としかなりませんでした笑

 

えってなった後

え、併願無理だったら

第一志望校受かるわけなくない、、?

という考えに陥りました。

 

実際私の第一志望校は

かなりチャレンジ校だったので

現実的に絶対受かる

というような状況では

なかったのですが

併願校の不合格で

それがより

現実的に

突きつけられてしまいました

 

一言で表すなら

絶望

でした笑

 

その日は

自習室の一番前の席で

ずっと泣きながら

日本史の一問一答解いてました。

 

でも

この時の私の行動で

良かったなと思うことがあります。

 

それは

そこで気持ちを落ち込ませるのではなく

それをバネに

より強い気持ちを持って

それ以降の試験に挑めたことです。

 

不合格という強い打撃を受けた後

私はなんでそうなってしまったのか

分析しました。

 

メンタル面、

試験の受け方、

試験前のルーティンなど

色々な方面の改善を行いました。

 

結果

その次の日の試験は

今まで一番うまくできました!

 

あの時私が

諦めてしまっていたら

きっと次の日の試験も

最悪なことになっていたと

思います

 

この経験から言えることとしては

受験は最後まで

何が起こるか分からないし

最後まで諦めなければ

その分可能性は増えるということです。

 

最後まで結果が分からない

孤独な闘いではありますが

最後までやり切った人だけが

見ることのできる景色が

必ずあります。

 

あと100日ちょっと、

やりきりましょう。

2021年 9月 23日 過去問演習会に参加しましょう!

 

こんにちは!

鹿島です。

 

今日はなぜ過去問演習会に

参加すべきかについて

話していきます。

 

皆さんは自分で過去問を解くとき

どのように説いていますか?

 

自分が過去問を解いていた最初のころは

ちょっと時間が過ぎても解いちゃったり

逆に途中で集中キレてやめてしまったり

時間への意識があまりなかったです。

 

そういう人たくさんいると思います。

そこで急に記述模試とかを受けてみると

時間が足りなかったり

途中で集中キレて

最後まで解け切れなかったり出てきます。

解け切ることよりも

時間内でベストパフォーマンスを

出すことの方がよっぽど大事です。

 

また、学校の定期テストや

模試の休憩時間どう過ごしていますか?

友達としゃべっているだけだったり、

一個前の科目のこたえ合わせたり

している人はいませんか?

それは何の意味もありません。

特に入試本番は休み時間が

たくさんあります。

1時間があたり前です。

 

そこをどう次の科目の準備ができるかが

ものすごく大事です。

それを普段でもやっていますか。

出来ている人はほとんどいないと思います。

 

なので休憩時間を含め時間を意識できるので

過去問演習会に参加すべきです。

 

すごく自分の為になるイベントです。

ぜひ有効活用して

自分の今後につなげていきましょう!

 

 

2021年 9月 22日 単元ジャンル別演習を進めよう! part3

皆さんこんにちは

担任助手一年吉良です

 

寺口さん、中禮さんと

三年生の先輩方が

part1,2とこの記事を書いて

その続きを僕が書くというのも

おこがましい気がしますが

改めて僕からは

単元ジャンルが行き詰ったら

という話を

していきたいと思います

 

知っての通り

単ジャルは人によって

セット数も違えば

セットのレベルも違います

 

80セットと聞いて

皆さんは多いと思いますか?

 

去年僕に課せられたセット数は

約130セット。それに比べれば

80なんて少ない方です。

 

でも人によっては80でも

十分多いと感じるかもしれないですね

 

どうにせよ、多かれ少なかれ

すべてのセットをやりつくすのが

皆さんの目標のはず

 

しかしどうでしょう

130という途方もない数字と

文系なのにも関わらず

レベル9の数学が優先度高に

ぎっしり詰まった単ジャルを

 

去年の僕が従順に解いたかというと

まあ、そうじゃなかった、ですね

 

モチベーションを失いかけました

優先順じゃ気分的にも

学習進度的にも

厳しいということが

人によってはあり得るわけですね

 

その状態で

めんどくさいからと

やらなくなるのが一番

よくないわけです

 

それなら、どうせすべての

セットをこなすわけだし

先につぶせそうなものを

潰してもよくない?

 

ということで今年から

なんとセットを

達成しやすい順番

並び替えられるようになりました

 

もちろん優先度の高いものから

潰していくのが一番いいんですが

 

今は気分がのらないな

というのが続いて

単ジャルが手つかずに

なってしまいそうなら

 

並び替えで順番を変えてみるのも

いいかもしれません

 

皆さんが一番やりやすい

やる気の維持しやすいやり方で

全セット達成を目指してみて下さい!

 

 

登戸校では体験授業や個別相談などを
実施しています。

また、現在無料の招待講習のお申込も
始まっています。

 

 

2021年 9月 21日 受験で1番辛かったこと~開坂編~

 

こんにちは!

1年担任助手の開坂です。

 

暑かったり寒かったりと

気温差が激しいですね、、、

私は冬が大の苦手なので

このまま温かいのを切望します。

 

今日のテーマは

「受験で1番辛かったこと」です。

私が受験で1番辛かったと思う事は

「同時進行するものが多かった」という事です。

私はAO受験がメインだったので

小論文・面接練習

多くの時間を割かなくてはいけませんでした。

そして最終選考では

共通テストの成績で上から20人という

厳しいふるいにかけられていたので

共通テストの勉強

並行して行わなくてはなりませんでした。

そして、第一志望の合否が出るよりも先に

私立の受験を迎えたため、その対策も行っていました。

なんだか今振り返ってみると

大変すぎたな、と自分でも思っちゃいます(笑)

 

しかし、それは皆さんも同じだと思います。

何をやるのかは私とは異なりますが、

3科目、人によっては7・8科目の

基礎の暗記や、問題演習など

合格に向けて皆さんなりに沢山の事を

頑張っていると思います。

 

やることが沢山ある中で

私が意識していたことは

「優先順位をつけてやる」という事です。

 

自分の苦手なものや、まだ伸びしろがるものなど

自分が今やるべきこと

きちんと考えて勉強することが

とても大切だと思います。

 

「今やっても出来ないから。」

と言っている人もいますが

だからと言ってやらなくていいものではありません。

それが出来るようにならなければ

合格はあり得ない。と思って

基礎からでも良いから

辛くてもやり切って欲しいと思っています!

 

 

受験生の皆さんは

本当に合格できるのか分からない中で

勉強を続けなくてはならないという

凄く不安な状況だと思います。

先の見えない事って何でも怖いですよね、、、

しかしその不安は

これまでの受験生、そして自分の周りにいる高3生も

感じているものであり、

自分1人だけではありません。

その不安の中でも

合格に向かって決して諦めないような人が

最後には合格できると思っています。

 

やることも多くなり、思うように成績も上がらず

全てを投げ出したくなる時もあると思います。

そんな時は是非私たちに相談して下さい!

質問でも愚痴でもなんでも待ってます(笑)

 

受験本番までみんなで駆け抜けていきましょう!

 

 

2021年 9月 20日 過去問演習会に参加しよう!

こんにちは!

担任助手1年の増澤です

久々のブログだな~と思って振り返ると

約2週間ぶりでした!!

 

さて、今回は

「過去問演習会」

についてです

 

みなさんはもう

共通テスト・二次私大

それぞれ10年分

 

最低でも

5年分

は終わっていますか?

 

順調に進められている人は

もうすでに

単元ジャンル別演習をはじめとする

志望校対策

に入っています。

 

まだ過去問を終わらすことが

できていない人は

時間が限られている状況で

遅れを取り戻す必要があります!

 

そこで

過去問演習会

活用しましょう!!

 

模試のように

一斉に過去問を解き、

制限時間も

厳格に行うので

良い練習になります

 

また

私大の人は

2年分解くことができる

スケジュール

なので

いち早く

過去問を

終わらすのに

良い機会となります

 

直近の開催は

23日です!!

 

是非参加しましょう!