共通テストの勉強いつどれくらいやった?~宮﨑編~ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 共通テストの勉強いつどれくらいやった?~宮﨑編~

ブログ

2022年 12月 16日 共通テストの勉強いつどれくらいやった?~宮﨑編~

こんにちは!担任助手の宮崎です!

最近何かしら新しく始めようと思って読書を始めてみました!1冊目はとりあえず有名な湊かなえさんの『告白』を読んでみました。

自分でも驚くほどスラスラ読めて1日で読み終えました笑 

多分読書とかって始めるのがいちばん大変だと思います。みなさんの中にも始めるのが億劫なこと、食わず嫌いしていること、あると思います。でも意外と始められさえすれば上手くいくこともあるかもしれません。迷ってること、始めようと思ってることがあったらとりあえず実行してみるのがいいと思います!!初速大事です!!

 

ということで本題に入って今回は共通テストの勉強いつどれくらいやったかについて話していこうと思います!まずは僕が私立文系ということを前提に見てもらえるといいと思います。僕の中での「共通テスト対策を本格的に始めた」というのは、共通テスト対策に割く比重が私大対策を上回り始めた時のことです。なので決して私大を疎かにすることはあんまりなかったです。比重が逆転したのはクリスマス後だったと思います。僕は共通テスト利用だけではなく志望校の中に共通テスト併用があったので他の私文よりは共通テスト対策は気持ち早めに始めたと思います。また、僕は大問別演習を結構活用していて、10~11月頃にはなるべく少しでも手をつける様にしていました。例えば、11題現代文を解いたり、帰るまえにリスニングやったり、スキマ時間で世界史やったり。共通テスト対策は基礎事項の確認をしっかりできる期間なので、結局のところ私大を受けるための地盤を固めることにもなります!本格的な対策を始める時期は今回の模試を受けて決めたり、科目によって変わったりしていいと思います!今回の模試でどうして伸びたのか、なんで伸びなかったのか、を考えて取り組めるといいですね!!

共通テストまでいよいよ30日をきりました。来週からは冬休み時間割にもなるので、人生で一番頑張ったと言える冬にしましょう!!