ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 13日 併願校の決め方~牧野編~

 

 

 

こんにちは〜

絶賛ガチャガチャにハマっている牧野です(^^)

 

この間池袋のガチャガチャがずら〜っと並んでる所に行ってきて、いっぱい回してきました♡

全部で3000円ぐらい?気づいたら消えてましたね。。。ついつい楽しくて財布の紐も緩くなっちゃいます〜

 

 

新しい台になるころにまた行ってきます( ˆ ˆ )/♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の本題は併願校の決め方です!私の決め方を紹介しちゃいます⭐️

 

 

そもそも私は小学校教員になる!学芸大に行きたい!と思っていたので、

併願として考えていたのは、「小学校の教員免許が取得できる私立大学」でした。

(国立の前期後期とかは置いといて)

 

Googleで調べてみると、実は「小学校の教員免許が取得できる私立大学」ってそんなに多くないことがわかって、全部をリストアップしました。

その中で併願校に選ぼうと思ったポイントは

 

その大学に行くことになったとき、

①学びたいことが学べるか

②立地が良いか

③学校の雰囲気が自分に合っているか

 

でしたねー

 

でも色んな学校を見ていくうちに、どの大学もいいな〜全部行きたいな〜って気持ちになってしまったので、

最終的には直感と過去問の解きやすさで決めました笑

 

 

今思えば問題の解きやすさって意外と大事だなぁと思います!

やっぱり併願の勉強ってそんなに時間取れないし過去問だけで完結させたいですよね〜

だからとっつきやすい問題だと過去問モチベ高まってやる気アップします⤴︎︎︎

 

 

 

併願悩んだらいつでも受付に相談しに来て下さいね(^^)/

 

 

 

2022年 9月 12日 併願校の決め方~前原編~

 

こんにちは!!担任助手の前原です!

最近急激に涼しくなってきましたね。

暑かった夏とはもうおさらばです。

ここからより一層、勉学にエンジンをかけていきましょう!

そういえば、先週からExcelの勉強を始めました!

実は大学はまだ夏休み中なんです!

羨ましいでしょ~(笑)

大学の良い所は、「学びたい!」と思ったことを学べる時間と機会がたくさんある所です。

逆に言えば、自分から行動しなければ何も手に入らないんですけどね。

Excel超初心者だった僕も今では一人でランキングを作れるまでになりました!

大成長!!

 

さて、今回のテーマは「併願校の決め方~前原編~」です!

高3生の皆さんはそろそろ併願校を決定する時期ではないでしょうか。

そんな皆さんにタイムリーな情報をお届けします!

 

 

そもそも併願校ってなに?

一般選抜で大学受験をする場合には、第一志望に合格できなかった場合に備えて、何校か受験することが多いです。

このように複数校受験するときの第一志望以外の大学は併願校と言われています。

という事で、僕が現役の時どのようにして併願校を決めていたかを紹介します。

 

 

Point1 何校受験するか

絶対にこの大学に行きたい!と決めている人も最低1つ以上併願校を受験することをお勧めします。

また、多すぎると併願校の対策に時間を取られ、第1志望校の対策に支障をきたしかねません。

逆に少なすぎても万が一が起こった時のリスクが高まります。

ここで注意すべきなのは、受験する大学の数が下の図のようになるようにすることです。

 

 

Point2 第一志望校の対策と似ているところ

第一志望で数Ⅲを使わないのに、併願校で数Ⅲの問題が出題されるとなると

勉強すべき範囲が増えて大変になってしまいます。

なので、第一志望と出題傾向の似ている大学を選ぶのが賢明です。

 

point3 あまり日程の近すぎない大学を選ぶ

併願校を決める際には、受験日も確認しましょう!

3日以上連続して受験している場合は考え直したほうがよいでしょう。

受験は想像以上に精神を削られます。

休息をとるためにも、前日に落ち着いて勉強する時間をとるためにも連続して受験しないことをお勧めします。

下のカレンダーの赤い部分は去年僕が実際に受験した日です。

 

 

Point4(ラスト!) 自分の「得意」を活かせる大学を選ぼう!

大学によって科目、配点は多種多様です。

数学が得意な人は、数学の配点の高い大学を、

英語が得意な人は英語の配点が高い大学を選ぶようにしましょう!

また、複数の入試方式を実施している大学も多いので一つ一つ比べながら入念に検討してください。

 

 

いかがでしたか?

上手に併願校を決めるためには様々なことに注意して決めなければなりません。

一人で抱え込まず、受験を経験している先輩や学校の先生に積極的に聞きに行ってください!

僕もいつでも相談にのります!

まずは受験する可能性が少しでもある大学を調べてみることから始めましょう!!

 

 

2022年 9月 11日 高校生のうちにやっておきたかったこと~吉良編~

皆さんこんにちは!

登戸校担任助手の吉良です

 

ちょっとずつ涼しくなってきましたね

夏の終わりを感じます

 

大学生になって何か夏らしいこと

したかと思い返すと海に行ったな

というのが直近の思い出です

 

サークルで海に行ったら先輩のスマホが

海に流されていきました

 

みんなで探したのもいい思い出です

 

まあ、見つかりませんでしたが

 

さて、今回の話題は

高校時代にやっておきたかったことですね

 

色々やり残したことは多いですね

何より部活が忙しくて自由な時間が無かった

 

遊びの面とかで色々やり残したことは多いんですが

まああえて今回は勉強の話。

 

英語の外部試験

一切受けてなかったんですが

受ければよかったなと思っています

 

正直大学生になってから

英語に触れる機会が

めっきり減りました

 

学部の影響もありますが

英語力ダダ下がりです

 

もっと高校で受験勉強も

やっているようなタイミングで

英語試験うけておけば

 

良い成績取れただろうなあと目を細めています

 

もちろん大学生になっても英語遣り続けていれば

それが一番良いんですが…

 

高校生活では

高校生活ならではの出来ること

というのもあったりするので

そういった所のやり残しがないよう

 

勉強はもちろん、そのほか

色々な事を頑張ってやってみて下さい

 

 

 

2022年 9月 9日 高校生の内にやっておきたかったこと~迎編~

 

こんにちは!!

担任助手2年の迎です!!

 

すこしづつ秋を感じることが多くなってきましたね

 

秋は

ご飯も美味しいし

イベントもあるし

服も沢山着れるし

最高ですよね!!

 

僕は美味しいものがとても好きなので

この秋もたくさん食べたいと思います

サンマが今年はアツい気がする・・・(笑)

サンマのイラスト

 

という事で今回は

高校生の内にやっておきたかったこと~迎編~

です!!!

 

実は僕

高校生を結構楽しんでいたので

あんまり後悔とかないんですよね~

 

ただしかし一つだけあるとするならば・・・

勉強

ですかね!!!

 

自分自身、受験生の時には勉強はしました

しかし、高1、2生のうちに

たくさん勉強していたかというと

そこまではできていませんでした。。。

 

もしもあの時にしっかりと勉強していれば

別の道が開けていたかもしれません。。。

 

 

選択には

多少、後悔が付きまとってしまうものです

 

皆さんは無限の可能性が広がる

高校生

です!!

 

後悔を恐れず進めば

きっとその先にはよい未来が待っているはずです!!

 

頑張りましょう!!

 

 

2022年 9月 8日 高校生のうちにやっておきたかったこと~工藤編~

こんにちは!

担任助手2年の工藤です。

あっという間に9月ですね~びっくり!!

花火、プール、BBQやドライブなど

夏にやりたかったことが沢山出来て毎日楽しいです!

富士山見に行きました~!

 

 

お祭りには長らく行けてないので

9月中にどこかに行きたいな~と思っています。

屋台の焼きそばめっちゃ食べたい!!!!

 

さて、今日は

高校生のうちにやっておきたかったこと

についてお話したいと思います。

とは言っても特に後悔してることはありません。

部活も引退までやったし、

行事もそれなりに楽しかったし、

受験勉強はやり切ったと自分で言えるくらい

本気でやりました!!

 

強いて言うなら、

受験勉強を言い訳にして部活のやる気をさげていたことです。

高校生の時は毎日練習するのも面倒くさいと思っていたし、

周りとのモチベーションの差にうんざりすることもありましたが

あれだけ大人数で

ひとつの目標に向かって熱中するというのは

とっても素敵なことだったな~と思います。

 

自分は勉強をしたいから、と言い訳していましたが

両方全力でやり切って受験に合格した友達もたくさんいるので

何かを言い訳に何かを切り捨てることは

無いようにしようと思っています。

 

逆もしかりです!!!

部活を言い訳に勉強を避けることもないように!

みなさんには全部全力で頑張ってほしいです☆