ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 215

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 固定ページ 215

ブログ 

2021年 8月 18日 共通テスト本番レベル模試まであと4日!

こんにちは、須崎です。

共通テスト本番レベル模試まで

残り4日となりました!

夏休みの勉強の成果を発揮できる

良い機会ですよね。

そして、

これらの結果を踏まえて

これからの進路にも

大きく影響してしまいます。

共通テスト本番と同様に、

緊張感をもって

取り組んできてください!

持ち物についてですが、

筆記用具はもちろんのこと、

時計

も忘れずに持っていきましょう。

時計は非常に忘れやすい物

だと思うので、

前日のうちから、

カバンの中に

入れておくと良いと思います。

あとは、

体調管理

には気を付けて

しっかり頑張ってきてください!

2021年 8月 17日 夏休み時間割終了まで残り2週間!

                             久しぶりにブログを書きます!

山本です。

 

8月も後半に入りました。

受験の天王山と言われている夏休みも、

残りあと少しです。

 

受験生のみなさんは、

一度今までの自分の勉強に対する姿勢

を見返してみて下さい。

 

後悔なく、勉強できている!

と言い切れますか。

 

受験生にとって、

これからの時間は

一秒も無駄にすることのできない時間になります。

 

なぜならば、この時期に

頑張らない受験生はいないからです。

 

つまり、ここで妥協をすれば

その分差がつくことになります。

 

色々な葛藤があると思います。

 

起きたくても起きれない

部活が忙しい

勉強する気が起きないなど

 

色々な言い訳は出来ます

 

ですが

それでも受験は待ってくれません

 

人より時間はなかろうと

眠かろうと

受験をする時は

何もハンデはつきません

 

どんな状況であれ

受験は周りに勝たなければいけません

 

勝つためには

周りより少しでも勉強する事

 

そしてこれからは

質の高い効率を重視した勉強をすることが

求められます

 

厳しい戦いであることは

私達担任助手も痛いほど分かっています

 

だからこそ

皆さんに毎週指導をしています

 

皆さんの合格を

心から願っています

 

残り2週間

後悔のない夏休みに

していきましょう。

2021年 8月 15日 共通テスト本番レベル模試まであと一週間!

 

こんにちは!

担任助手一年の櫻井です。

 

今日から3日間の休館日がおわり

再び東進での学習が始まって、

夏休みラストスパート!

といった感じだと思いますが、

皆さん勉強の調子はいかがでしょうか!

 

 

そして、

今回のブログのテーマに

あるように

一週間後は

共通テスト本番レベル模試

です。

 

 

高3生はHRにて、

共通テストまで半年を切り、

秋から本格的にスタートする

志望校対策の指針として、

自分の今いる立ち位置を再認識する

機会として重要性について

言われていたと思います。

 

 

高1・2生も

半年後の同日受験の

中間地点として、

今後の学習の指針となること、

で意識させられて来たのでは

無いかと思います。

 

 

どの学年の生徒も

1週間後の模試の為に

この夏、

マスターや受講、自習

高3生は過去問演習まで

頑張って来たと思います。

 

 

夏休みの集大成

新学年が始まって半年の集大成

今回の模試で発揮できるよう、

残り1週間も気を緩めず

頑張っていきましょう!

 

 

何か前の模試とは違う武器、

自信を持って模試に望めたら

成長の証拠です!^^

 

 

皆さん頑張って下さい!!

校舎から応援してます!!^^

 

全力出し切って頑張れ~~!!

 

 

 

2021年 8月 11日 本日より3日間休館日です

 

久しぶりです。

鹿島です。

さあ、今日から3日間休館日です。

皆さん、家で勉強できますか?

家で勉強できる人は

家で頑張ってください!!!

 

でも、そういう人が

ほとんどではないはずです。

自分も家では勉強できませんでした。

なので家では全く勉強せず、

外に出て勉強をしていました。

無理なものは無理です。

 

自分は学校の図書館を愛用していました。

皆さんはそういう場所ありますか。

ない人はそういう場所を

探す旅に出たほうが良いです。

 

東進以外に一つあるだけで全然違います。

学校が休校の日や早朝、深夜

学校が終了した後

(私立だと2カ月以上あるところも)

などなど

東進が使えないタイミングはあるはずです。

 

東進で勉強がはかどるのは大事です。

でも東進だけでしか勉強できないだと

勉強時間も少なくなってしまします。

 

是非、この8/11,8/12,8/13を利用して

愛用の場所を見つけてください!!!

 

ではでは

 

2021年 8月 10日 明日から3日間休館日です。

 

こんにちは!

迎です!!

 

オリンピック閉会しましたね

競泳の大橋選手の

金メダル!!

痺れましたね!!

めっちゃかっこよかったです。。。

 

 

ということで

本日のテーマは

休館日

についてです。

 

3日間という

短いようで長い時間

あなたは

どのように過ごす予定ですか?

 

部活の人

行事の準備をする人

勉強する人

リフレッシュする人

様々な人がいるでしょう!!

 

ここで今一度

考えてみてほしいことがあります。

 

72時間という時間

使い方次第では

利にも債にもなりうること

です。

 

 

もちろん

様々な理由で

勉強にうまく手を

付けられないこともあるでしょう

 

しかし、同じ志望校のライバルは

その時間も勉強しています。

 

 

ちょこっと休憩で

インスタをみちゃおう

YouTubeをみちゃおう

Twitterみちゃおう

 

 

その時間

ほんとに必要ですか??

 

 

様々な理由以外で

勉強できない以外の時間

 

そこをどのように使うのか

あなた次第です!!!

 

 

ぜひ自分の生活を

見直すチャンスです!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!