ブログ
2021年 9月 4日 受験で一番辛かったこと~吉良編~
皆さんこんにちは!
担任助手一年の
吉良です
9月になりましたね
志望校対策演習が
本格的に始まると
受験が近づいた事を
実感してくるのでは
ないでしょうか?
そろそろ精神的に
辛いことがあったり
壁を感じることが
あるかもしれません
僕が受験生だった時
なによりもつらかったのは
数学の伸び悩みでした
そもそも僕は文系で
国語と社会がメインになる
と世間一般に思われがちですが
僕の場合一番配点が重いのは
数学でした
苦手得意聞かれれば
数学は苦手でしたし
好きか嫌いかで言っても
嫌いでした
嫌いで苦手な教科は
正直勉強したくもない
勉強しなければ
結果は良くならない
言ってしまえば
負のループです
結果的に模試で
いい結果は出ません
冠模試で
1割も取れなかった
そんなときもありました
模試で失敗したとき
もう嫌だと挑戦をあきらめたり
自分のことが嫌になって
何も手につかなくなったり
する人も多いと思います
それは最終的に
勉強がさらにできなくなる
ループを作ってしまう
僕はただでさえ
負のループがあるのに
そこにさらなる負を
積み重ねるわけには
いきませんでした
過去の失敗は
気にしても仕方ないし
嫌いから逃げれば
上達はしません
ミスした問題が多いこと
表面的に見れば
悪いことですが
裏を返せば
「弱点を多く発見した」
ってことじゃないですか
悪かった結果に
嘆いたって
なにも変わらないなら
見つけた弱点を
補いましょうよ
っていう思考に結びつくと
心も楽なうえに
勉強も進むのでは
と、個人的に思ってます
実は僕
基本この考え方だから本気で辛いと思ったこと
ないんです
要するに
暗い出来事も
いかにポジティブに
受け止めて前に進めるか
心構えとしてはこれが
一番必要なんじゃないかと
僕は思います
能天気になればいい
というわけではないですよ
でも、辛いときはあえて
屁理屈ぶら下げて
自分に都合よく
物事を受け止めるのも
僕はありだと思います
2021年 9月 3日 受験で一番辛かったこと
こんにちは!
もう9月だなんて驚きですね。
そろそろ
進路の決まってくる人が
出てくる時期でもありますね。
去年の今頃を思い出してみると
目に見える形で結果が出てくることで
どうしても焦りを感じたり、
悔しさを感じて
いまいち集中できていなかった
ように感じます。
皆頑張っている
ことはわかっているからこそ
努力が報われるのは
羨ましいですよね。
自分が東進に通っている間、
遊んでいる同級生のことを考えると
どうしても
落ち込んでしまいました。
私がその状況から脱出できたのは
近くで頑張っている人
が合格した時でした。
素直に喜ぶこともできたし、
自分も合格の報告をしたい、
結果が出るまで
落ちてないから落ち込まない
と決めてもう一度
受験勉強に向き合うことが出来ました。
ここから本番まで
長くもあり短くもあると思いますが
結果が出るまで
自分が合格することを信じて
勉強し続けてほしいな
と思います。
2021年 9月 2日 9月になりました②
こんにちは、須崎です。
皆さん夏休みはどうでしたか?
高3生はおそらく、
ずっと勉強していたかと思います。
お疲れさまでした。
高1,高2生は普段学校が
あるひとも夏休み中は勉強時間が
作れたのではないでしょうか。
勉強を頑張れた人は
引き続き頑張っていきましょう!
「継続は力なり」
ですよ。
そして、
頑張り切れなかった人は、
今からでもできることは
たくさんあります。
時間を無駄にせず、
最後まで全力で頑張りましょう!
2021年 9月 1日 9月になりました!
こんにちは!
担任助手の開坂です。
今日から9月に突入しました!
長い夏休みが終わり
学校が始まったという人も多いと思います。
私は夏休み明けに友達に会えるのを
すごく楽しみにしてウキウキしていたのを
今でも覚えています!
夏休みでは
多くの時間をかけられた勉強も
なかなか時間を取りにくくなると思います。
そこで大切なことは
「やれるときにやる」
ということです。
例えば電車に乗っている通学時間、
ご飯までの30分など
普段だったらスマホを見たり、
テレビを見てしまうような
そのわずかな時間でも
意識するだけで
大きく勉強量は変わってくるでしょう!
その意思がある人こそがこれから
成長を見せてくれると私は確信しています!
9月に入っても
張り切って勉強していきましょう!
2021年 8月 31日 本日で夏休み時間割終了です!
こんにちは!
鹿島です。
8月も今日で最後ですね。
明日から9月です。
9月と聞くと
1年の半分終わったか
と感じます。
でもそうはいってられませんね。
高校3年生は残り141日。
半年も残っていません。
夏休みも終わってしまった高校がほとんどで
残り時間がわずかになってきたと思います。
悔いのない夏休みを過ごせましたか。
思い描いた夏休みを過ごせましたか。
出来た人もいると思いますが
できなかった人もいると思います。
できなかった人はここから死に物狂いで
やっていくしかないです。
土曜・日曜を夏休みのように勉強したり
スキマ時間をうまく活用したり
常に無駄のないように
後悔しないように
努力してきましょう!
ラストスパートです。
なにかあったら
相談してください!!