ブログ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 141

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 固定ページ 141

ブログ 

2022年 9月 29日 担任助手の質問コーナー~迎編~

こんにちは!

担任助手2年の迎です!!

 

最近はすっかり冷えてきて

秋を感じますね!!

 

今日からついに大学の秋学期が始まりました。

長かった夏休みが終わってしまい、

とてもさみしい気持ちです。

 

ただ!秋が一番好きなので、嬉しくもあったりします!!

ということで今回は

質問コーナー~迎編~です!!!

 

沢山の質問、ありがとうございます!!

 

Q1 東進で働こうと思った理由

A1

自分を担当してくれていた担任助手の方がいたのですが

自分自身が受験をしていた時に担当の方にとても励まされたので

自分も受験生を応援したい!と思い、働き始めました。

 

Q2 眠い時にやる気が出ない時、疲れた時の対処法

A2

ぼくはめちゃくちゃ散歩していました!音楽を聴きながらです!!

テンションも上がるし、リフレッシュ出来ておススメです

 

Q3 今一番楽しいこと

A3

食べることですかね。趣味があんまり今はないので

おいしいものを食べるのが楽しいですね!!

太りましたが。。。

 

Q4 サークル入ってますか??

A4

島でキャンプするサークルに入ってます!!

夏に沖縄に行ったり、徳之島という島に行ったり、しました!!

来年も新歓やるので待ってますね~

 

Q5 どんな女の人がタイプですか??

A5

これは気になりますね。

たくさん笑う人が好きです!!是非みんなの笑顔を見せてください^^

 

Q6 運転免許は取りましたか??

A6

持ってます!!

出かけるときにマジで便利です。

ただ、最近はガソリンが高いので苦労しています。

 

Q7 大学生の夏休みは??

A7

ぼくは先ほども書いた通り

沖縄と徳之島に行ってました!!

徳之島は世界自然遺産なんですよね。

海が信じられないくらいきれいでしたよ!!

ほら!!!

 

Q8 視力はなんですか?

A8

0.01以下です

 

Q9 近くの店で良くいくところ

A9

ニュータンタンのタンタンメン食べますね!!

 

Q10 愛とは

A10

難しい質問ですね。僕の好きなシンガーソングライターの大石昌良さんも

この問いをよく歌にしているくらいです。

ぼくが思うに愛とは

自分の身よりも大切に思うことだと思います。

恋とは違うんですよね。

 

ということで沢山の質問ありがとうございました!!

こんな具合に

担任助手も実は人間なんですよね笑

 

入試も近づいてきましたが

焦らず

目の前のことをしっかりとやっていきましょう!!

 

では~~

 

 

2022年 9月 28日 生徒からの質問コーナー~前原編~

 

こんにちは!

担任助手1年の前原です!

今回のテーマは

「生徒からの質問コーナー」ということで

生徒から事前に考えてもらった質問にバンバン答えていきます!

 

Q1.東進で働こうと思った理由

勉強を教えることが好きだったから。行きなれたところで始めやすかったから。

 

Q2.眠い時やる気が出ない時の対処法

気合。

冗談抜きで本当にこれ。自分で自分を鼓舞する!

 

Q3.今1番楽しいこと

夏休み明けの授業の予習をすること。

やらされてやる勉強と自らやる勉強は全然違う!

 

Q4.理系科目の使っていた参考書

・数学→Focus Gold 

・物理→リードα、重要問題集 

・化学→セミナー、重要問題集

 

Q5.苦手分野の克服方法

具体的に何の単元が苦手なのか、どうしてその単元が苦手なのかを考える。

とにかく分析する!

 

Q6.緊張した時どうしてるか

緊張していることを受け入れる。

緊張するのは当たり前!

 

Q7.勉強の休憩には何をしてたか

勉強。

冗談です(笑) 友達とおしゃべりしていました。

 

Q8.高校生の時に好きだった教科

数学。昔は苦手で嫌いだったけど、できないのが嫌で勉強していたら得意(好き)になってた。

 

 

以上です!

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、くれぐれも体調には気をつけてくださいね!

 

 

2022年 9月 27日 生徒からの質問コーナー~開坂編~

こんにちは

担任助手の開坂です。

最近少しずつ寒くなってきましたね!

個人的に冬物の洋服が大好きなので

早く着れるようになるのが楽しみすぎます(^▽^)

(古着屋巡りめちゃめちゃしちゃうのでお金が飛びますが、笑)

 

さて本日のテーマは前回に引き続き

【生徒からの質問コーナー】です!

 

生徒の皆さん色々な質問ありがとうございます!

私の主観ではありますが張って答えていくので

ぜひ最後まで見ていってください!

 

Q1勉強の休憩時間何していましたか?

  1. 圧倒的スマホです!依存症だったので辛かったですがしっかり見るの制限してました!
  2.  

Q2大晦日・元旦何してましたか?

  1. 猛勉強してました。
  2. 紅白で好きなグループが出るときだけ親に呼んでもらって見てました(笑)
  3.  

Q3なぜ東進で働いているのか?

  1. 自分の夢が教師になることで、そのためにいい経験になると思ったからです!
  2.  

Q4大学生活楽しいことは何ですか?

  1. サークルです!自分が大好きなダンスのサークルで毎日楽しく踊ってます(^▽^)
    1.  

      Q5好きな動物は何ですか?

  1. 猫です。特にスコティッシュフォールドが大好きです!
  2.  

Q6JKにしかできないこと何ですか?

  1. 制服を着ることじゃないですかね、あくまで個人の意見なんですけど
  2. 大学生になってから制服着ると“コスプレ”感が否めなくてどうしても着れないです。
  3. (着てる人本当にごめんなさい)
  4.  

Q7受験前日に食べていたものは何ですか?

  1. かつ丼でしたね(笑)本当にしょうもないんですけど「受験に勝つ」って親が作ってくれました!
  2. 受験にはこういうのも大切ですよね!!

 

以上質問コーナー終わります!最後までてくださってありがとうございました!

 

2022年 9月 26日 生徒から担任助手への質問コーナー~宮﨑編~

こんにちは!担任助手の宮﨑です。

いきなりなんですけど、最近寒くないですか??かと思ったら今日は暑かったり。

衣替えのタイミング難しくないか!!(うるさい) 本当だからだ!!

ちょっと前からこの構文にハマってます。鬱陶しいけど許してください(^○^)

 

というわけで質問に答えていきたいと思います!!

Q1,生徒の顔と名前を覚えるのは大変か

A,最初はさすがに大変でした!生徒の数も今や200人弱いるので最初はひたすら名前を聞いて覚えてました。今はみんな覚えた!はず!

 

Q2,参考書はどのように買った方が良い?

A,コロコロ買って変えるのはあまりおすすめしない!どうしても参考書売り場とか行くと目移りするけど我慢!

 

Q3,一人暮らしにあこがれはありますか?

A,あります!けどする機会が無さそう… あとワンちゃんと離れたくない!

Q4,勉強中におすすめのお菓子はなんですか?

A,ラムネです。狂ったようにラムネを食べてた時期がありました。

 

Q5,おすすめの昼食場所は?

A,階段!外食はたまにするくらいでした。行くとしたら日高屋だったかなーと。

 

Q6,いつくらいから受験勉強に本格的に取り組むようになりましたか?

A,超ガチモードは高3の9月からかなと。

 

Q7,どんな女の人がタイプですか?

A,価値観とか雰囲気が合う人かなと!あとはビビっと来た人。

 

Q8,東進で働こうと思った理由は?

A,教育に興味があったのと自分の経験を伝えたかったから!

 

Q9,眠い時、疲れたときの対処法

A,勉強中だったら仮眠!あとは炭酸飲んでみるとか。

 

Q10,今一番楽しい事

A,漫画読んだりアニメ見たりかなー。毎週月曜はジャンプが楽しみだしアニメも一気見したりするのが楽しい。あとはサッカー見るのもいい!

 

こんな感じで終わろうかなと思います!

寒くなってきてなかなか布団を出れない季節にさしかかっていますが僕たち担任助手の熱で校舎は温かいので

校舎での勉強をしっかりと習慣づけましょうううううう!

2022年 9月 25日 生徒から担任助手に質問コーナー!!~吉良編~

皆さんこんにちは!

突然ですがみなさん

メキシコ料理って言われて

何かピンとくる料理はありますか?

タコスとか有名ですよね。

 

この間たまたま通りかかった

雰囲気の良いメキシコ料理屋で食べた

ナチョスがめちゃくちゃ美味しかったので

写真を添えます☻

 

結構エスニック料理って避けてたんですが

食わず嫌いは良くないですね。

 

みなさんも食事も勉強も

まずは一回食べてみる(やってみる)

ことを心掛けてみて下さい!

 

さて、今回の本題

質問に答えていこうと思います!

 

Q 東進で働こうと思った理由は?

A 東進の担任助手の人に励まされて、自分の第一志望に迷いなく立ち向かうことができるようになれたことが

とても印象的で、自分もそんな担任助手になりたいと思ったから。

 

Q眠い時や疲れたときやる気が出ない時の対処法は?

Aやる気がないなら潔く諦めて好きなことする。ひとしきり機嫌よくなったらやるべきことを。

 

Q今一番楽しいことは?

Aサークル活動。他のブログでも書いているので省略しますが、様々な経験を積めていて楽しいです。

 

Q運転免許は取りましたか?

A三日前に取りました。何があったか詳しくは言わないけど、とにかく自動車学校卒業したらすぐに免許試験受けに行った方が良いよ。

 

Q安くて、美味しくて、量が多いご飯を教えて下さい。

A本当にガチでおすすめなのが、赤坂にあるオストレアというお店です。平日のランチにカキフライとご飯食べ放題で、サラダとステーキ付きの食べ放題ランチが1200円で食べられます。元々牡蠣の専門店で、カキフライもマジ最高に美味しくて、文句が無いです。1200円で平日ランチって言われると高めに感じる気はしますが、コスパは最強です。

 

Qデートで車道側歩きますか?

A歩くよ。そういう機会があったらね。

 

Q副教科との向き合い方は?

A受験期に限定して答えると、学校の授業と過去問演習以外では極力触れないようにしていました。そんなに時間はかけたくないけど最低限はやる、ということを心掛けた結果そうなりました。

 

Q人生で一番痛かったことは?

A小学校5年生くらいだったかな。サッカーしてたら手首骨折しました。しかも利き手。手首が曲がっちゃいけない方向にぐにゃっと。

逆に笑えた。

 

Qぶっちゃけ塾いってましたか?

A共通テスト前日以外は基本的に全部行ってました。まあ家だとまったくやらないタイプだったしね。

 

Q参考書は買った方が良い?
Aまあ必要な物は買った方が良い。ただその必要かどうかを見極めるためにまずは今持っているテキストとかやっておいた方が良いんじゃないかとは思いますよ。無意味にお金使うよりはしっかり情報集めた方が良いですね。

 

以上。皆頑張れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!