ブログ
2022年 2月 4日 受験一年前は何してた?~吉良編~
皆さんこんにちは!
担任助手一年の吉良です
今回のテーマは
受験一年前何してた?
ということで、僕の受験一年前の
お話を少ししたいと思います
高校時代、僕は吹奏楽部と放送部に
所属していました
全国的にそうだと思いますが
吹奏楽部はだいたい三月に
定期演奏会なるものが行われるわけで
まあ僕も例にもれず
それに向けての練習をしていました
一年で最も忙しい(コンクールととんとん)
そんな時期がちょうどこの頃です
パンフレット作る係の人が
定演前に色々あって雲隠れしてたので
その人に代わって定演パンフをつくり
毎日の部活で演奏の練習をする日々
部活が終わったらすぐに東進に来て
一コマは何とか頑張る
というのを毎日のサイクルにしていました
結局少ししたらコロナの関係で
定期演奏会どころか
学校も、もっと言うと東進も
休校。中止。という結果になり
その後大きく生活が変わったんですが
それまでの間は忙しさの中に
時間を見つけてコツコツと
やっていくことを
頑張っていました
もっとも、運動部に比べれば
肉体疲労はない部活だったので
まだましではあったんですが
それでも少なくとも一般的な
高校生に比べれば兼部の影響もあって
忙しくしていたので
その中でも時間を見つけられる
というのは間違いないと思います
あと一年
長いようで短いです
残りの時間を大切に
勉強を進めていきましょう