朝に勉強をしよう④ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 朝に勉強をしよう④

ブログ

2021年 5月 7日 朝に勉強をしよう④

こんにちは!

3年の田中です。

温かくなり、花粉も終わって、

最近とてもいい気持ちで

過ごせてます。

 

ところで、ゴールデンウィークが終わりましたが、

どの様な生活をして過ごしていましたか??

「朝に勉強をしよう①」で

山本担任助手が言ってくれたように

受験生は夏休みで

15時間の勉強時間が必要になります。

このゴールデンウィークは

受験の天王山ともいわれる夏休みに

入る前の最後の長期休みとなります。

なので、この休み期間を

仮想夏休みとして過ごし、

朝から夜まで、長時間の勉強の体制を付ける事が

重要でした。

 

この期間でなかなか朝に勉強をすることができなかった人、

このまま夏休みに突入すると、非常にまずいです。

 

朝に自力で頑張れなかった人は、

夏休みまでの土日・祝日を有効活用しましょう!

周りの受験生と、平日の勉強時間で

大きく差を付けることは難しいですが

(もちろん平日の学校の前に勉強している人もいますが)

土日・祝日は差を埋めることができるチャンスです。

朝がどうしても苦手な人は、

1限に授業の予約を入れる、

朝起きたときのご褒美を作る等

何かしら工夫をしてみましょう。

夏休みをフル火力で乗り切れるよう

今から長時間勉勉強に慣れていきましょう?

 

 

 

 

登戸校では体験授業や個別相談などを
実施しています。

また、現在無料の模試のお申込みも
始まっています。

詳しくは下のバナーをクリック!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!