受講の復習法〜社会編〜 | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 受講の復習法〜社会編〜

ブログ

2021年 3月 9日 受講の復習法〜社会編〜

 

こんにちは!

担任助手2年の寺口です!

今日のテーマは

受講の復習法~社会編~

です!

 

授業はただ受けるだけでは

充分な効果を発揮しません!

今回は社会科目に関して、

授業を受けた後の効果的な復習法

をお伝えします!

 

さて、

社会は知識量がものを言う科目。

授業中にいくら一生懸命に

ノートを取ったとしても、

覚えられなければ

点数につながりません。

 

しかし、

大学受験の社会科目の

出題範囲は

とても膨大。

一回の授業に登場する単語の数も

多くの場合相当な量です。

用語がずらっと並んだ

テキストやノートを見て、

「こんなに覚えられないよ」

授業のたびに

悲鳴を上げている人も

少なくないと思います。

 

そんな方に向けて

僕が提案する復習法は、

「頻出度の高い順に復習する」

というものです!

 

大学受験の社会科目は

文字がびっしり詰まった

高校の教科書を

出題範囲としている以上、

出題されるおそれのある用語数も

膨大な量になります。

教科書のページの隅の用語までも

出題される可能性があります。

では、

それらの膨大な用語たちを

全て完璧に覚える必要が

あるかというと、

そんなことは決してありません。

教科書に登場する用語は、

それぞれ出題頻度

大きく異なっています。

毎年どこの大学でも

必ずと言っていいほど

出題される用語

もあれば、

10年に一度出題されるかどうか、

という用語もあります。

 

それらの用語を

同じ優先度で同じ回数復習するのは

大きな時間のロスになります!

 

合格するために必要なもの、

つまり

頻出度の高い用語から復習を行う

ようにすれば、

より合格に最短距離で近づける、

効率の良い学習になると思います!

 

以上、社会の復習法でした!

この他にも、東進には

志望校合格に必要なノウハウが

たくさんあります!

 

東進ハイスクール登戸校に

お越しいただければ、

さらに詳しいご相談も可能です!

いつでもみなさんをお待ちしています!

お申し込みは以下のバナーから!

 

2月22日より

登戸校が開校しました!

 

登戸校では体験授業や個別相談などを実施しています。

詳しくは下のバナーをクリック!