東進に入ろうと思ったきっかけ~開坂編~ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 東進に入ろうと思ったきっかけ~開坂編~

ブログ

2021年 10月 14日 東進に入ろうと思ったきっかけ~開坂編~

こんにちは!

担任助手の開坂です!

大学がオンラインなせいで

着々と朝が弱い自分が完成されています、、

 

今日のテーマは

昨日に引き続き、

「東進に入ろうと思ったきっかけ」です!

 

私が東進に入ったのは

高校3年生の5月頃でした。

ほかの人に比べると

圧倒的に遅いようなその時期に

どうして入ったのか、、

 

それは東進できる

過去問演習講座・志望校対策

やってみたかったからです!

 

私は高校3年生までは

ほかの塾で勉強していました。

そこまでにある程度の基礎知識を蓄え、

あとはそれを発揮したい!と考えるようになりました。

東進の過去問演習講座は

問題数解説のわかりやすさなど

私にとって、やってみたい!

と思えるものでした。

なので高校3年生に上がるタイミングで

東進に切り替えて頑張っていく決心をしました!

 

きっかけはそれぞれではありますが

そこからどう頑張っていくのかが

1番重要なところだと思います!

 

これから勉強を始める人も

もうやってるよという人も

自分なりに頑張れるところで

精一杯頑張ってほいしいなと思います!

 

 

 

\お申し込み受付中!/