受験1年前は何してた?~工藤編 | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 受験1年前は何してた?~工藤編

ブログ

2022年 2月 8日 受験1年前は何してた?~工藤編

 

こんにちは!

1年担任助手の工藤です。

最近少し前に比べて寒くない日が

増えた気がします。

春が近づくとなんだかワクワクしますね!

 

今日は受験1年前

私が何をしていたか

お話ししたいと思います。

同日の時点で

第一志望校大きな差があったので

それを埋めるために必要な受講コマ数

たくさんあったのですが、

それを何としてでも

3月末までに終わらせることを

目標にとにかく受講をしていました。

 

最初は週10コマを目標に

段々増やしていき、

受験休みや春休みを利用して

週20コマ程受講することもありました。

具体的には

平日は学校で受講、

校舎で受講の1日2コマ

休日は1日中校舎で3~4コマ受講、修判

というスケジュールでした。

 

とはいえ、

もちろんやる気がどうしても出なくて

予定通りにいかないことも多くありました。

 

それでも頑張るために

何か自分でご褒美を決めたり、

息抜きの日を作って思いっきり休むことも

大切にしていました。

 

皆さんもいろいろ試してみてください!

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

\お申し込み受付中!/