受験一年前は何してた?~寺口編~ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 受験一年前は何してた?~寺口編~

ブログ

2022年 2月 6日 受験一年前は何してた?~寺口編~

 

こんにちは!

担任助手3年の寺口です!

 

今回は

僕の受験一年前について

お話しします!

 

僕が東進ハイスクールに

入学したのは、

高校2年生の12月でした。

 

なので、

入学してから

たったの1ヶ月後には

受験一年前の

同日体験受験を迎え、

受験生として

本格的なスタートを切る

ことになりました。

 

その頃は

とにかく模試の成績が悪くて

他の受験生に

大きく遅れを

取っていました。

 

僕は早稲田大学が

第一志望だったので、

本番では

文系3科目で

9割の得点を

取ることが目標で、

そのためには一年前の

同日体験受験で

7割を取っておきたい

ところでした。

 

しかし、

同日体験受験の結果は

4割程度でした。

 

点数を見たときは、

到底志望校レベルに

届いていないと思い、

とても焦りました。

 

しかし、

担任の先生から

「今はまだ基礎ができていないから、

焦らずに基本的なことから

固めていこうね」

と言われ、

とにかく

目の前にあるものに

一生懸命

取り組むことにしました。

 

それ以来僕は、

遅れていた受講のペースを

取り戻すために、

部活帰りも、

部活がない休日も

毎日校舎に通うように

生活を改善していきました。

 

また、通学時や

学校の休み時間など、

スキマ時間に

高速マスターに取り組み、

受講と高速マスターの

両面から徹底的に基礎を

鍛えていきました。

 

その甲斐あってか、

4月の模試では

2割アップの

6割の得点を

取ることができました。

 

僕の受験生活は

その後もずっと

合格ラインスレスレの

戦いでしたが、

最終的に

第一志望の早稲田大学に

合格できたのは、

高校2年生のうちに奮起できたこと

が一番の理由だと思います。

 

新学年を迎える前の

今がチャンスです!

限られた時間を

無駄にしないように

頑張ってください!

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new&_gl=1*djubmu*_ga*MjA4MzA3OTQxMC4xNjQyMzIzNTI2*_ga_1ZTCTBBBCH*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..*_ga_WSW7HQGL8F*MTY0MjMyMzUyNS4xLjAuMTY0MjMyMzUyNS42MA..&_ga=2.251528846.964332343.1642323526-2083079410.1642323526

\お申し込み受付中!/